いとう歯科ブログ

  • doctor

    最新のテクニックを勉強してきました。

    歯を残す為に基本治療は不変ではありますが、オプションの選択肢を増やす為に日々精進しております。今回、改めて歯周病治療専門ドクターとして、我々が率先してインプラントや入れ歯の為に歯を抜くという事があってはならないという事を […]

    2014.10.29

  • doctor

    スタッフも学会に参加してきました

    スタッフも勉強会に参加してきました。患者さんの口腔内機能、環境の向上するため日々精進しております。チーム医療の実践、高齢者歯周治療、妊産婦の歯科治療、定期検診時における口腔機能改善の取り組みなど多岐に渡り勉強してきたみた […]

    2014.10.25

  • doctor

    国際歯科学会に参加してきました

       先日行われました国際歯科学会に参加してきました。神経の治療(歯内治療学)や歯周治療による歯周組織の再建と再生を目的とした形成外科も勉強してきました。

    2014.10.25

  • doctor

    嚥下障害の治療の勉強会に参加してきました

    高齢者や入院患者さんなどに多くみられる誤嚥性肺炎。死に至る事もあるこの病気を予防するため、嚥下障害の方にどのように治療をアプローチしていくかの勉強会に先日参加してきました。藤田保健衛生大学口腔外科の教授から貴重な資料を教 […]

    2014.10.14

  • doctor

    日本国際歯科大会に参加する為、臨時休診させていただきます

    2014年10月10日(金)より12日(日)まで4年に1回ある学術講演会:日本国際歯科大会に参加する為、臨時休診させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご協力の程よろしくお願いします。この学術講演会は世界中で活躍されて […]

    2014.09.30

  • doctor

    レーザー治療最新手技を習得してきました

    先日行われましたレーザー治療の講習会、実技実習に参加してきました。この分野の科学の進歩はめざましく、技術及び知識は年々更新されており、機械を最新の物を揃えるだけではなく、当院では少しでも多くの症例、多くのケースでも対応し […]

    2014.09.27

  • doctor

    口腔外科領域、最新の手技を習得してきました

    先日、口腔外科の手技の一つソニックサージェリーテクニック習得の為、講習会と実習に参加してきました。インプラント手術中のドリリングによる患者さん負担をかなり減らせれるようになります。当院でもよく行う親不知の埋伏抜歯や入れ歯 […]

    2014.09.25

  • doctor

    お詫び、改善報告

     いとう歯科医院長の伊藤です。最近当日お約束なしで来院し、ご希望する時間帯での診療お約束がしづらい状況にある事をお詫びもうしあげます。お約束無しで来院される方は、できるだけ時間にゆとりを持ってご来院されるか、事前にご連絡 […]

    2013.05.25

  • doctor

    マイクロスコープ導入しました

    脳神経外科でも使用するマイクロスコープを診療に導入しました。 今まで手先の感覚やレントゲン写真でしか分からなかった事が、視覚で確認できるようになりました。

    2013.04.22

  • doctor

    親子で取り組む虫歯予防セミナー Q&A

    ちょっとご連絡が遅くなり申し訳ございません。 先日セミナーに来ていただいた方にたくさんの質問をしていただいたのですが、時間の関係上お答えする時間がなかったり、急用で来られなかった方から質問をいただいたので、お答えします。 […]

    2013.02.28

お問い合わせはお気軽に

名古屋駅からも近い中村区のいとう歯科は、休日や夜間の診療も行っております。
名古屋市中村区で歯周病などの歯の治療をお考えなら、いとう歯科まで。

S