いとう歯科ブログ

  • health

    唾液検査を始めました。

    いとう歯科に定期検診でおみえの患者さま方に何かより有意義なお渡しできる資料が無いか検討した結果、唾液検査を始めました。 唾液に含まれるタンパク、白血球、アンモニア、 唾液緩衝能などの6成分を測定し、 歯の健康状態(虫歯な […]

    2020.08.02

  • doctor

    コロナ対策当院でできる事3

    コロナ感染防止対策として当院でできる事は窓を開けて換気を徹底する。待合室が混み合わないようにする。スタッフのフェイスシールドないしは防護メガネ、マスク、グローブの着用に患者さん毎の手洗い、使用器具の滅菌消毒の徹底は勿論、 […]

    2020.08.02

  • doctor

    新型コロナウイルス等の院内感染防止する為、当院で出来る対策

    当院におけるウイルス等の感染防止対策の出来る事とし、処置室の感染防止対策は従来通りスタッフにフェイスシールドの使用。患者さん毎の使い捨てグローブの使用。 アルコール消毒剤で手指の消毒は勿論の事、新たに患者さんにもアルコー […]

    2020.07.01

  • doctor

    勉強会 縁の会6月例会(リモート講習会)を受講しました。

    先日ウエーブ上で縁の会6月例会が開催されました。診療後20時から約2時間以上に渡りの勉強会でした。コロナウイルス感染症、通常のウイルス、細菌からの院内感染防止のついて感染症の専門家より説明を受けました。ネット上に多くの情 […]

    2020.06.24

  • doctor

    縁ENの会4月例会に参加しました。

    先日2020年4月29日(祝)縁ENの会4月例会に参加しました。オンラインでの勉強会でした。初めて在宅での勉強会でしたが、色々勉強になりました。 日本全国様々な所から30名程の参加で、全国の状況が分かり、こんな時でも意見 […]

    2020.05.01

  • doctor

    2020年5月7日まで休診します。

    新型コロナウイルス市中感染の為、愛知県内にも緊急事態宣言が発令され、外出自粛が奨励されています。 その為、2020年5月7日 (木)  まで休診します。ウイルスは見えない為、感染防止対策でドクターもスタッフにも […]

    2020.05.01

  • doctor

    新型コロナウイルス感染者拡大の中、院内感染防止する為、当院で出来る対策

    名古屋市内でも新型コロナウイルス感染者が拡がりをみせる中、当院を利用して頂くに当たり、安心して受診して頂く為、ウイルス院内感染を防止する為、 様々な対応をさせて頂いております。その一部をご紹介させて頂きます。 &nbsp […]

    2020.03.18

  • doctor

    縁ENの会12月例会に参加し勉強してきました

    先日大阪で行われました、縁ENの会(歯茎の再建、再生療法のプロ集団)12月例会に参加し勉強してきました。水曜日の夜診療終わってから、慌ただしく急いで会場に向かい、20時から22時過ぎまで勉強会が行われ受講してきました。今 […]

    2019.12.29

  • doctor

    年末年始の休診のお知らせ

    2019年12月26日(木)から2020年1月5日(日)まで診療をお休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 お休みを頂いている間でも、診療所のお電話番号に掛けて頂くと、医院長の携帯電話に転送さ […]

    2019.12.25

  • doctor

    MTAの可能性を更に拡大させる為、講習会に参加してきました。

    11月の連休を使って、MTAセメントの適応を、更なる可能性を拡大させる為、岡口先生の講習会を受けてきました。 当院でMTAセメントを使用する時に、症例によってインストゥルメントが使いにくいとストレスを感じる事がありました […]

    2019.11.19

お問い合わせはお気軽に

名古屋駅からも近い中村区のいとう歯科は、休日や夜間の診療も行っております。
名古屋市中村区で歯周病などの歯の治療をお考えなら、いとう歯科まで。