2023年度ENの会大阪例会に参加してきました。
先月2023年度ENの会大阪例会に参加してきました。今年は2月のブタペスト研修参加だったり、技術を中心に学べる講習会は実りが多いですね。今までコロナで自粛してきて、勉強会もWEB配信での講習会だけになり、技術的なエッセンスが学べる講習会が殆ど皆無だったのですが、手指を動かしてテクニックを学べるHand On講習会は明日からの臨床に直結しており、直ぐに患者さんに還元出来るところが良いですよね〜 この熱気ぶり。本当に刺激になります。
この熱気ぶり。本当に刺激になります。
 いとう歯科
先月2023年度ENの会大阪例会に参加してきました。今年は2月のブタペスト研修参加だったり、技術を中心に学べる講習会は実りが多いですね。今までコロナで自粛してきて、勉強会もWEB配信での講習会だけになり、技術的なエッセンスが学べる講習会が殆ど皆無だったのですが、手指を動かしてテクニックを学べるHand On講習会は明日からの臨床に直結しており、直ぐに患者さんに還元出来るところが良いですよね〜 この熱気ぶり。本当に刺激になります。
この熱気ぶり。本当に刺激になります。
2025年 (18)
2024年 (3)
2023年 (10)
2022年 (6)
2021年 (9)
2020年 (8)
2019年 (17)
2018年 (10)
2017年 (13)
2016年 (5)
2015年 (18)
2014年 (7)
2013年 (5)
2012年 (6)
2011年 (11)