-
勉強会参加の為、5月18日(土)午後 臨時休診
2019年5月18日(土)午後の診療は、勉強会参加の為、臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。 ご用の方は、留守番電話の方にお名前とご用件を録音下さい。留守番電話の確認をで […]
2019.05.18
-
歯茎の再建 歯周形成外科手術の講習に行ってきました。
先日、神戸で行われた歯周形成外科手術の講習会に行ってきました。今回の講習会自体は昨年秋の横浜であった日本歯科医学会の内容とほぼ同じ内容でしたが、 失敗するケース(条件など)がより明解に提示されており、勉強になりました。 […]
2019.04.27
-
2019年GWお休みします。
2019年4月27日より2019年5月6日までのゴールデンウィークの間、診療を休診させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。 ご用のある方は診療所留守番電話にお名前と、要件を録音してい […]
2019.04.26
-
子供の咬合を考える会 特別講演会に参加してきました。
先日、子供の咬合を考える会第23回特別講演会の勉強会に参加してきました。 毎年この季節になると特別講演会が開催され、他の勉強会が重ならない限り、できるだけ参加しようと思っている勉強会の一つです。 内容は、不正咬合を予防す […]
2019.04.20
-
Bern大学ブーザー教授の授業を受けてきました。
先日、世界的にインプラント治療、骨造成に有名なスイスのベルン大学教授ブザー先生の講義をうけてきました。 今まで日本で通説だったインプラント治療の常識、定説が、今回の講義で世界標準から若干遅れつつある事を教えていただきまし […]
2019.02.28
-
認定医頂きました
2018年一年間重点的に研修会に通い、勉強した前歯で噛める入れ歯を実際臨床でやってみて、ケースを勉強会で症例治療報告し、認定医の資格頂きました。 大分県開業の河原先生が主催している勉強グループで、認定されたました。河原先 […]
2019.01.06
-
年末年始休診のお知らせ
2018年12月28日(金)より2019年1月6日(日)まで年末年始休暇をいただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程、よろしくお願いします。なお休み中でも、医院の電話は、携帯電話に転送されています。事故などの救急対 […]
2018.12.27
-
予防歯科口腔内細菌叢のコントロールで健康に保つ方法
最近、何かと話題になりつつある乳酸菌(ロイテリ菌)について勉強会に行ってきました。当院でもロイテリ菌を使った予防歯科プログラム導入できるよう準備中です。 まだスタッフ間の知識の共有が十分でないため、医院長のみの対応となり […]
2018.11.26
-
日本国際歯科大会に参加する為診療をお休みさせていただきます。
日本国際歯科大会2018に参加する為、2018年10月5日(金),2018年10月8日(月)まで診療をお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがご協力の程を宜しくお願いします。日本国際歯科大会には日本国内はもちろん […]
2018.10.05
-
お盆休みのご案内
2018年8月9日(木)から2018年8月16日(木)までお盆休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。なお急変などで御用の方は留守番電話にお名前ご用件を録音お願いします。休み中は一人で […]
2018.08.09